リーキーガット症候群という症状を聞いたことがありますか??まだあまり聞きなれない言葉だと思いますが、
リーキーガットは日本語で腸管壁浸漏症候群と言います、簡単に言うと腸の壁に穴が開いている状態です。
本来は通さない未消化のタンパク質が腸内から漏れ、血流にのって全身を巡ります。未消化のタンパク質が血管内に入るのは本来あってはならない事なので、体はその未消化のタンパク質を異物と判断し排泄しようとします。
これにより免疫システムに狂いが生じます。そのために花粉や卵などのように人体にとって毒でもないものに免疫が反応し、咳や鼻水などで排泄を始めます。この状態がアレルギー反応です。
酵素はこのリーキーガット症候群の予防・改善にも役立ってくれると言われています。
体内に異物が進入すると排泄をする機能が人間には備わっています。アレルギーはその免疫機能が異常に反応している状態です。
本来は異物ではない、卵や牛乳などの食品などにも反応してしまい、皮膚発疹、咳、鼻水、目ヤニなどの排泄が過剰になる事です。
卵や牛乳などの食品を食べると発疹などの症状がでたり花粉に反応しクシャミなどの症状がおこります。
しかし、原因はそれらの物質ではなく、それらの物質はあくまで要因でしかありません根本的な原因はリーキーガット(腸管壁浸漏症候群)になります。
・小麦製品
・砂糖などの甘味料
・アルコール
・コーヒーなどのカフェイン
・抗生剤など薬全般
・食品添加物全般
・残留農薬
・睡眠不足
・ストレス
以上が、リーキーガットを引き起こす原因として考えられます。リーキーガットを治すには、まず原因の食品を食べない事です、全てを食べないのは不可能に近い事ですが出来る限り減らす事でもその効果を実感出来ると思います。
それと同時に腸内環境を整える工夫が必要です腸内細菌が元気になる味噌、納豆、漬物、などの発酵食品を意欲的に食べるようにする、生野菜やフルーツ類なども自然の菌が付着してるのでよく噛んで食べるとよいです。
毎日の食品から酵母菌をしっかり補うのがベストですが食事が偏りがちの人は酵素サプリなどを利用するのも効果的です
以上がアレルギーの根本的な原因です。私も花粉症ですが、今回まとめた事をしっかり実践してる時は、症状はほとんどありません。
でも、甘い物やコーヒー、アルコールなどをどうしても飲んでしまいます(笑)そうなると、症状が悪化してきます。
もっとストイックに出来ればいいんですが、自分にあまいもんで・・・
だから、酵素サプリなどを使って手軽に健康管理をしています、酵素を続けて飲んでいる時は、花粉症もすごく楽になっています。
金額的におてがるで栄養的に見てもお勧めの酵素サプリで、私も続けて飲んでいるのが『野菜と酵素』です、この酵素は原料に栄養価の高い雑穀を使っていたりして、食物繊維、酵素、ビタミンなどが一度にとれる酵素サプリです。
『野菜と酵素』については別記事に詳しくまとめてありますので、アレルギーで悩んでいる人はぜひ一度ご覧下さい。取り合えず公式サイトを見たいって人はコチラからは入れます。